製材品|木材輸出相手国(輸出先)

01/02

木材(製材品)輸出相手国ランキング【2023年10月 現在】

2023年の日本の製材品総輸出量は、10月現在、115,746m3 となっています。
最大相手国は、中国で、輸出量全体の39.6%を占めています。
次いで米国が24.4%、台湾が13.0% となっています。
なお、製材品の輸出平均単価は 50千円で、輸出総額は 5,814,720千円となっています。

2023年1月~10月
順位国名輸出量(下段:輸出額)構成比(%)
1 中国China 45,854 m3 1,225,036千円
39.6%
2 米国USA 28,253 m3 2,037,470千円
24.4%
3 台湾Taiwan 15,019 m3 553,928千円
13.0%
4 フィリピンPhillippines 13,633 m3 840,616千円
11.8%
5 韓国Korea 7,996 m3 603,411千円
6.9%
6 ベトナムVietnam 1,827 m3 79,441千円
1.6%
7 インドネシアIndonesia 1,490 m3 209,507千円
1.3%
8 タイThailand 893 m3 148,048千円
0.8%
9 スイス 208 m3 5,206千円
0.2%
10 ニュージーランドNew Zealand 197 m3 25,330千円
0.2%
データ出所:財務省貿易統計
02/02

木材(製材品)輸出相手国ランキング【2022年】

2022年、日本における製材品総輸出量は、177,764m3 でした。
最大相手国は、中国で、輸出量全体の34.7%を占めています。
次いでフィリピンが25.0%、米国が22.8% となっています。
なお、製材品の輸出平均単価は 55千円で、輸出総額は 9,840,008千円でした。

2022年
順位国名輸出量(下段:輸出額)構成比(%)
1 中国China 61,671 m3 1,556,225千円
34.7%
2 フィリピンPhillippines 44,526 m3 2,898,345千円
25.0%
3 米国USA 40,589 m3 3,194,055千円
22.8%
4 台湾Taiwan 14,507 m3 688,111千円
8.2%
5 韓国Korea 10,606 m3 811,556千円
6.0%
6 インドネシアIndonesia 2,139 m3 257,551千円
1.2%
7 ベトナムVietnam 1,498 m3 97,503千円
0.8%
8 タイThailand 679 m3 126,262千円
0.4%
9 ニュージーランドNew Zealand 481 m3 48,718千円
0.3%
10 マレーシアMalaysia 391 m3 19,575千円
0.2%
データ出所:財務省貿易統計

※ランキングの基準…ここでは、統計コード4407(製材品)と4409(加工材)の輸出量と輸出額をそれぞれ合計しているが、4407の輸出量をもとにランキングしている。


このページのトップへ