合板|木材輸入相手国(輸入元)
01/02
木材(合板)輸入相手国ランキング【2025年8月現在】
2025年の日本の合板総輸入量は、8月現在で、1,446,623m3 となっています。
最大相手国は、インドネシアで、輸入量全体の33.5%を占めています。
次いでマレーシアが27.5%、中国が21.4% となっています。
なお、合板の輸入総額は 107,353,329千円となっています。
順位 | 国名 | 輸入量(下段:輸入額) | 輸入総量に対する構成比 |
---|---|---|---|
1 | インドネシアIndonesia | 484,857 m3 41,829,762千円 | 33.5% |
2 | マレーシアMalaysia | 398,083 m3 31,841,535千円 | 27.5% |
3 | 中国China | 309,276 m3 20,965,316千円 | 21.4% |
4 | ベトナムVietnam | 229,498 m3 9,922,025千円 | 15.9% |
5 | オーストリアAustria | 6,617 m3 491,391千円 | 0.5% |
6 | ルーマニア | 4,451 m3 301,261千円 | 0.3% |
7 | フィンランド | 4,175 m3 667,240千円 | 0.3% |
8 | フィリピン | 3,486 m3 346,829千円 | 0.2% |
9 | ラトビア | 1,131 m3 292,909千円 | 0.1% |
10 | 韓国 | 870 m3 1,137千円 | 0.1% |
02/02
木材(合板)輸入相手国ランキング【2024年】
2024年、日本における合板総輸入量は、2,215,097m3 となりました。
最大相手国は、インドネシアで、輸入量全体の33.4%を占めています。
次いでマレーシアが26.7%、中国が23.1% となっています。
なお、合板の輸入総額は 169,865,450千円でした。
順位 | 国名 | 輸入量(下段:輸入額) | 輸入総量に対する構成比 |
---|---|---|---|
1 | インドネシアIndonesia | 739,724 m3 66,319,704千円 | 33.4% |
2 | マレーシアMalaysia | 591,535 m3 49,545,423千円 | 26.7% |
3 | 中国China | 512,740 m3 34,999,921千円 | 23.1% |
4 | ベトナムVietnam | 330,214 m3 14,385,478千円 | 14.9% |
5 | フィンランドFinland | 10,060 m3 1,584,608千円 | 0.5% |
6 | オーストリア | 9,301 m3 629,181千円 | 0.4% |
7 | ルーマニア | 6,442 m3 426,716千円 | 0.3% |
8 | フィリピン | 4,275 m3 421,788千円 | 0.2% |
9 | ニュージーランド | 2,839 m3 183,002千円 | 0.1% |
10 | ロシア | 2,631 m3 221,520千円 | 0.1% |